骨・関節・靱帯・筋肉・神経など四肢や脊椎の外傷・疾患を扱っています。また、骨粗しょう症をはじめとした骨代謝性疾患、スポーツ障害等も扱います。
診療科目
気にかかる症状はお早めにご相談ください。
- 整形外科
- リハビリテーション科
- リウマチ科
骨・関節・神経・筋・など
の異常にもとづく疾患や
障害に対して、
運動療法や電気治療
等で自己治癒能力を
高めながら治療して
いきます。
関節リウマチをはじめ、関節や筋肉の痛みや腫れを伴う疾患を診療します。
<主な疾患>
関節リウマチ、変形性関節症等の変形性疾患、痛風や五十肩等の炎症性疾患
力を入れている診療について
より適切で安心できる診療を目指します。
骨折予防を目指した骨粗しょう症の診断と治療
正確に腰や大腿骨で測定できる骨密度測定器を使って、適切な診断と治療を行い、当地域のできるだけ多くの方の骨折を予防することを目指します。待ち時間の短縮のために、骨粗しょう症特別外来日を作って対処します。
運動療法を軸としたリハビリテーション
運動療法の重要性を理解していただき、お薬や注射を最小限に使いながら家庭でも継続できる運動の指導、実施を行っていきます。温熱療法や電気治療、牽引療法なども必要に応じて使用していきます。
その他
巻き爪の保存治療・手術療法、タコやウオノメの保存治療・手術治療、バネ指手術、手根管手術などを行います。